カテゴリ:1学年

昼休みの様子

三者面談が終わり、今日から昼休みも再開しました。

寒い中ですが、生徒たちは元気に校庭へ飛び出していきました。

 

サッカーをしたり、

先生と雑談をしたり、

友達同士でしゃべったりして過ごしていました。

1年学級委員会

放課後の時間を利用して学級委員会で話し合っています。

さて、何を話し合っているのでしょうか。

私のあゆみ

本日の学活では、2学期の振り返りとして「私のあゆみ」を記入しました。

「私のあゆみ」です。それぞれが2学期の自分を振り返りました。

2学期の終業式まで残り約2週間です。2学期にやり残したことが無いように学校生活を送りましょう。

給食時間の様子(第1学年)

朝から給食の時間を楽しみにしている生徒が多くいます。

本日のフライドチキンのおかわりは希望者多数で争奪戦になりました。

今日は給食委員の配膳がとても上手で、「いただきます」の直後には食缶がきれいに空っぽに!!

道徳の授業

「心情グラフ」を作成し、赤と青の比率を変えることで授業を通して自分の気持ちがどう変わったのかを表すことができます。また、一目でお互いの考えを知ることができます。道徳の授業では2つの考え方の間で自分の気持ちが揺れ動くことがあります。それを表現できますね。