2024年10月の記事一覧

校舎のお気に入りの場所



天沼中学校は令和7年度から改築検討委員会が立ち上がり、校舎の改築に向けた具体的な取組がスタートします。それに先駆けて、生徒・保護者・地域の皆様からどんな天沼中学校の校舎にしていきたいかについてのアンケートを学校運営協議会が実施しました。
様々な回答が寄せられましたが、その中で新しい校舎にも残して欲しいと意見が多く挙がった場所として、各階教室前の廊下壁面に設置されているベンチと、1階の西校舎をつなぐ場所にあるラウンジが挙げられました。
この2つの場所は、普通にありそうなものですが、設置されている学校は少ないと思います。特に教室前に長く設置されているベンチは珍しいと思います。
休み時間などに、学級を超えてベンチに座って楽しそうに過ごしている生徒の姿をよく見かけます。生徒同士の関係が良いからこそ、こういった設備が大切だと感じているのだと思います。実際にこのような特徴的な設備が新しい校舎に設置できるかは分かりませんが、天沼中生が大切に思っているものを引き継いでいければと考えています。

華道部の生徒の作品です

本日、使用した花材は、カーネーション、バラ、ガーベラ、スターチス、レモンリーフ、トウガラシ、ヤツデ、アイビーです。ハロウィン仕様になっています。

3年生の作品です。

学年集会

最近の学校生活についてと職場訪問に向けての学年集会です。

言われたことを胸に刻んで学校生活に生かしていきましょう。

10月の学校運営協議会

本日は学校運営協議会が開催されました。
浜松市の校長先生が視察に訪れ、会議の様子を傍聴されていました。
本日はこれから行われるCSアンケートと学校改築に関するアンケートに関して、今後の予定などを確認しました。教育委員会からCSに対して改築に関するスケジュールの説明をいただき、地域に開かれた学校作りという視点で改めて地域に関わる方のご意見をまとめていくことが確認されました。
私からは、学校様子をお伝えし、次年度に向けた方針の下案や、次年度の人事構想などについてお話しました。先月は中1の修学旅行先の変更についてご意見をおうかがいし、ご承認いただきました。
このように、毎月の学校運営協議会で学校の運営方針や教育活動の内容、人事や施設に関することなど、天沼中の教育活動全般について、様々なご意見をうかがいながら地域とともによりよい学校づくりに取り組んでいます。

本日の駅伝部

本日も雨の後でしたが、駅伝部の活動を行いました。

1500mの計測で少し大変だったようですが、「タイムが伸びた」と実感をもてる部員が多かったようです。

3年生の中でも休まず出席している部員が、全体に声をかけている様子も見られました。

第2回進路説明会

今年度2回目の進路説明会を実施いたしました。
多くの保護者の方にもご参加いただき、ありがとうございました。
2回目の進路説明会はより具体的な手続きの話でしたが、多様な学校、多様な選抜方法が増えたことで、細かいところは来週の三者面談で確認していただければと思います。
近年は私学への助成が拡充したこともあり、都立第一志望としている生徒の割合は低下傾向にあるように感じています。年による変動もありますが、多い年は半分以上の生徒が私立を第一希望にしている年もあります。また、本校の都立志望の生徒は都立の推薦による選抜で進学先が決定する生徒は少なく、多くの生徒は第一次・前期募集の結果が進学先が決定します。都立の推薦の志願倍率と一次募集の倍率を比較すると、推薦の倍率が倍以上高いことが多く、推薦の方が狭き門となっていることも影響していると思われます。

いよいよ3年生は進路選択に向けて、具体的な方向性を決めて、自分の実力を高めていく時期となりました。しっかりと前向きに目標に向かっていく姿を職員全員で応援してきます。

技術科と家庭科の授業

2年生の「技術・家庭科」の技術科の授業では、「はんだ付け」の実習が行われていました。「はんだ付け」は、ものづくりには欠かせない技術のひとつです。集中して行われていました。

また、一方の家庭科の授業では、「ミシン」の実習が行われていました。「ミシン」を使いこなせるようになるのも、生活力を高める上で欠かせません。こちらも集中して取り組んでいました。

 

教育実習生お別れ会

本日は教育実習の最終日でした。担当学級の1年C組の生徒たちは、学級委員を中心にサプライズお別れ会を企画・実施しました。クラス全員で制作した動画を上映し、メッセージカードを渡して感謝と応援の気持ちを伝えました。

10月20日 コミュニティふらっと本天沼オープニングイベントに参加しました

コミュニティふらっと本天沼は、地域の方の文化や趣味等のグループ活動に利用できるほか、講座や世代交流イベントへの参加を通じて、身近な地域の方が集い、世代を超えて交流する場となる施設として、10月からオープンしました。

その中にある「ティーンズラウンジ本天沼」は、放課後の時間(毎週木曜日18:15~21:00)に友達と過ごしたり、自分の好きなことに没頭したりすることのできるフリースペースとして、中高生が無料で利用できます。

ティーンズラウンジの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後、様々な用途で天中生も利用していく場所です。そのオープニングイベントにボランティア生徒と吹奏楽部と一緒に参加してきました。天沼中学校だけでなく他校のボランティア生徒も参加し、焼きそばやポップコーン、綿あめなどを地域の方々と一緒に作ったり、缶バッジを作る体験コーナーの運営をしたりするなど、とても楽しく参加することができました。

吹奏楽部もゲストとして演奏を行い、地域の方々との交流が深まったイベントとなりました。今後もいろいろな催しに積極的に参加していきたいです。

焼きそば

綿あめ

缶バッジ

ボランティア生徒

 

本日の駅伝部

週末の休日をはさんで、本日も駅伝部の活動を行いました。

各自が1周当たりの目標を選択して集団を組み、ペース走に臨みました。

軽めのメニューだったということもあり、和気あいあいとした雰囲気で練習を終えました。