本日の給食

本日の給食(メニュー)

7月18日

1学期のラスト給食は、多様化リザーブ給食を実施しました。

・麦ごはん

・ホキとコーンの揚げ煮

・タンドリーチキン

・こんにゃくサラダ

・氷菓(ガリガリ君カップタイプ)

・ジョア

 

【ジョア】プレーン・ストロベリー・ブルーベリー・マスカットの4種類から1つ

【ガリガリ君】ソーダ味・ぶどう味の2種類から1つ自分の好みで選択し予約する給食でした。

ジョアの1番人気は、珍しさもありマスカットでした。ガリガリ君は定番のソーダを選ぶ人が多かったです。

 

学校給食は教育の一環であり、生きた教材です。夏休みは、外食やコンビニエンスストアを利用することもあると思いますが、その際は給食を思い出し、バランスのよい食事とは何か、適正な栄養摂取量を考えて、自分で選択する力を養う機会にしてほしいです。夏休み明け、元気な皆さんに会うことを楽しみにしています。

6月17日

・いわしのかばやき

・みそ汁

・蒸しとうもろこし

・カリカリ油揚げのおひたし

・牛乳

 

6月16日

・ドライカレー

・キャベツフレンチ

・甘夏みかんゼリー

・牛乳

 

7月15日

・麦ごはん

・鯖の竜田揚げ

・里芋と大根の煮物

・野菜のわさび和え

・牛乳

7月14日

・オレンジフレンチトースト

・カスレ

・マセドアンサラダ

・牛乳

今日は、フランス革命記念日(パリ祭)のためフランスの家庭料理給食でした。

7月11日

・担々麺

・小松菜のサラダ

・洋梨のヨーグルトケーキ

・牛乳

 

7月10日

・わかめごはん

・ししゃもの二色揚げ

・豚汁

・シャキシャキ和え

・牛乳

 

7月9日

すいかの食べ比べを実施しました。

赤玉(ルビームーン)・黄玉(クリームスイカ)

・青椒肉絲丼

・じゃが芋もち

・すいか

・牛乳

7月8日

地元野菜デーを実施しました。

ひじきコロッケのじゃがいもは、杉並区内産です。

・麦ごはん

・ひじきコロッケ

・もやしの梅じょうゆ和え

・わかめスープ

・牛乳

7月7日

・さんまの混ぜご飯

・七夕汁

・塩きゅうり

・カルピスゼリー