定期考査2日目
定期考査2日目が終わり、いろいろな表情で下校していきます。
充実した表情をしている生徒が多いのは、これまでにしっかりと学習できたからかもしれません。
SNS上で先日開催された、高専ロボコンについて話題になっていました。
旭川高専が優勝したのですが、ルールの隙を突いていくような戦術で、
見事に勝利を勝ち取っていく様が、話題になっていました。
ロボコンを見ていると、競技なのでルールがあるのでルールに則って工夫をしていくことも大切ですが、
違った角度から新たな視点で課題解決をしていくというのは、言葉で言うのは優しいですが、
簡単ではありません。高専生に、柔軟な発想ができる学生がいるというのは、
これからの日本の技術の未来に明るい光が差しているような気がしました。