今日から6時間授業となり、久しぶりの昼休みの時間がありました。
あいにくの雨で室内で過ごしましたが、逆に会話を楽しんでいました。
今日から6時間授業となり、久しぶりの昼休みの時間がありました。
あいにくの雨で室内で過ごしましたが、逆に会話を楽しんでいました。
いよいよ勝負の2学期のスタートです!
自分の進路実現のために、ぶつかっていきましょう!
応援しています!!
この夏休み中に、3年生の教室の机といすが新調されました。
新品となったので、3年生の皆さんは卒業まできれいに使いましょう。
また、搬入や教室整備をサッカー部や吹奏楽部の皆さんが手伝ってくれました。
ありがとうございました。
本日の4校時、体育館で1学期最後の学年集会が行われました。
各クラス、学級委員より1学期のクラスの様子や反省について話がありました。
各クラス課題はありますが、最高学年として成長した姿がたくさん見られた1学期でした。
修学旅行のまとめの学習にはいりました。
今日は、事後学習アンケートと発表活動に向けての担当決め。
探究テーマに対して、しっかりとまとめていきましょう。
定期テスト2日目、休み時間の3年生の様子です。
頑張れ!3年生!!
明日から始まる定期考査に向けて、最後まで頑張っていました。
体調を整えて、頑張りましょう。
運動会が終わり、体育の授業では、新体力テストを実施しています。
今日は、ハンドボール投げです。今週は猛暑の予報の日もあります。熱中症に気を付けましょう。
本日の3校時・4校時に、「救急救命講習会」が行われました。
心肺蘇生法などを体験し、命を守ることについて考えました。
内科検診が行われました。
整列時に何度も注意を受けていた2年前だったと思いますが、3年生となりだいぶ落ち着いて整列できるようになりました。
10月 6日 学校朝会
安全指導
復習確認テスト(3年)
音楽発表会練習
10月 7日 音楽発表会練習
10月 8日 子・小・中合同研修会
10月 9日 音楽発表会練習終
前日指導
10月10日 音楽発表会