1年生 学級レクへ向けて!

とある学級では、某大人気ボードゲーム(テレビゲーム)に発想を得た巨大すごろくをやることにしました。

学級全員を「ルール係」「マス・マップ作成係」「ミニゲームづくり係」3つの係に割り振り、ルール係が決めたルールを基にそれぞれの係が動き始めました。

昼休みにそれぞれの係が集まり会議をしている様子です。

この学級の有終の美を飾るため、知恵を出し合い意見をぶつけていきます。既存のゲームではなく、オリジナルゲームをつくるため、「どんな失敗が考えられるか」「準備にどれだけ時間がかかるか」など未知のものに対する想像力が試されています。

だからこど、生徒達はワクワクし、夢中になって議論しています。

気づいたら一瞬で昼休み終わりのチャイムが…それでも中々議論が収まりません。

続きはまた明日、この準備の過程からレクはもう始まっています。